投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
兄貴の独り言
faniki.exblog.jp
ブログトップ
FOX-兄貴の独り言
by f-aniki
プロフィールを見る
画像一覧
せ つ め い
ここは、FOX-兄貴が
なんとなく更新している
日記のようなものです。
ツッコミ大歓迎。
2004年10月以前は
こちら
。
マンガの感想は
こちら
。
Twitter:
「foxaniki」
以前の記事
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
カテゴリ
全体
雑記
ゲーム
格闘技
マンガ・アニメ
ギャンブル
絶サ黙
お仕事
ダーツ
県庁巡りの旅
最新のトラックバック
海外赴任の評価サイト
from 海外赴任の評価サイト
DDTプロレス・8.23..
from YUK'sblog
あやしあやし
from 今北プロレス
全日本プロレス 8.27..
from YUK'sblog
[小松菜屋][カラオケ]..
from 小松菜雑記::RePure
今のところ
from あるるんサイト「日記」
NOAH in 武道館
from とりあえずバックドロップ・ホ..
うわぁ・・・
from あるるんサイト「日記」
ライトノベル
from あるるんサイト「日記」
結果は予想できましたけどね
from taka_threeの何でも..
フォロー中のブログ
更新するたび謎は深まる。
いつやめてもいいような
検索
その他のジャンル
1
メンタル
2
競馬・ギャンブル
3
部活・サークル
4
ボランティア
5
金融・マネー
6
哲学・思想
7
健康・医療
8
イベント・祭り
9
受験・勉強
10
ブログ
ファン
記事ランキング
魔術師、還らず
※今更いないと思うけど、...
溝の口のバイクの駐輪場
溝の口には、250cc以...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2006年 12月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
大晦日だよコミケ大会
[
2006-12
-31 23:59 ]
いろいろ準備をするぞ
[
2006-12
-30 23:59 ]
ソフト2本買っちゃった
[
2006-12
-29 23:59 ]
仕事納め
[
2006-12
-28 23:59 ]
どんな気候だ
[
2006-12
-27 23:59 ]
冷たい雨が
[
2006-12
-26 23:50 ]
最近のゲーム事情
[
2006-12
-25 23:59 ]
M-1グランプリ2006
[
2006-12
-24 22:28 ]
SEM@ディファ有明
[
2006-12
-23 23:59 ]
体力の尽きる瞬間
[
2006-12
-22 23:59 ]
消化だ
[
2006-12
-21 23:59 ]
良くなってきたよ
[
2006-12
-20 22:24 ]
お休み
[
2006-12
-19 23:59 ]
無念に早退
[
2006-12
-18 23:59 ]
病院に行ってみる
[
2006-12
-17 23:59 ]
ノロわれた?
[
2006-12
-16 23:59 ]
今年のM-1グランプリ
[
2006-12
-15 23:59 ]
サンデーとチャンピオンをどうにかしよう
[
2006-12
-14 23:59 ]
手が綺麗なのだよ
[
2006-12
-13 23:59 ]
ソフトバンクとMacのCMの話
[
2006-12
-12 23:59 ]
それでも生き延びる旗艦
[
2006-12
-11 23:59 ]
NOAH 日本武道館興行
[
2006-12
-10 23:25 ]
さらに太鼓と、シルフィード
[
2006-12
-09 23:59 ]
太鼓の達人7が来た
[
2006-12
-08 23:59 ]
ぼーなす?
[
2006-12
-07 23:59 ]
新刊が届いた!
[
2006-12
-06 22:59 ]
奇妙なものを見た
[
2006-12
-05 23:59 ]
酔うな
[
2006-12
-04 23:59 ]
免許書き換え→バチバチ5@北沢タウンホール
[
2006-12
-03 23:21 ]
小児科が大人気
[
2006-12
-02 23:57 ]
RDT261WH来た!
[
2006-12
-01 23:59 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
4
次へ >
>>
大晦日だよコミケ大会
6時、起床。気合い充電。
8時、現地到着。みまさんと合流して、ブースへ。ゆずっちが先乗りしていて合流。
準備して、挨拶回りして、9時半ごろには待つだけの状態に。
いつものことですが、この時間帯が一番長く感じます。早く始まれーと。
このときトイレに行ったら、メイドさんが普通に立っていたしていました。
異空間。
10時、開場。
そしてここから一気に閉会まで意識が飛ぶのもいつもどおり(´ー`)
半年に一度のご挨拶になってしまっていますが、皆さんにお会いするのが楽しみです。
ありがとうございます。
16時、閉会。
その1分ほど前に、黙祷があったのですが・・・
会場内にいた数千人が、一言も発さず、それどころか物音ひとつせず。
場外の音ですら完全に消えた感じ。なんというか・・・清らかさすら感じたというか。
その後の拍手がまた暖かく。あの空間に居た人は共感できたと思いますが。すげぇ体験をしました。
17時半、帰宅。
風呂に入って、K-1見つつみんなが帰ってくるのを待つ。
予定では、このままあざみ野方面で鍋しつつ新年を迎え、明日の昼ごろに実家へ。
20時、あざみ野亭へ。
最初はK-1、21時から「ガキつか」を見つつ鍋、寿司。
これが思わぬ悲劇を生むことになるのですが・・・以下次号。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-31 23:59
|
絶サ黙
いろいろ準備をするぞ
まずは年越しの準備。
とはいえ、トイレ掃除に風呂掃除に洗濯に、という感じで。大掃除ってわけでもないです。
そしてメインである、明日の準備。
まぁこれも慣れたもんで、必要なものはまとめてあって、毎回そのセットを持って行くだけなので。
文具系とかを買い足したり、そんだけ。
ということで、思ったよりも早く準備が終わってしまい。
あとはブルードラゴンやってました。
23時に就寝。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-30 23:59
|
雑記
ソフト2本買っちゃった
なんとなく、xbox360の「ロストプラネット」と「ブルードラゴン」を購入。
衝動買いに近いものが。
一応6連休なんだけど、前半はコミケ、後半は実家なんで、あんまり時間ないのに・・・
「どうせいつか買うだろう」などと自分を納得させつつ購入。
当然、帰ってとりあえずプレイしてみるわけですが。
【ブルードラゴン】
鳥山キャラに違和感、というか嫌悪感を感じないことが第一条件だと思います。
私もちょっと不安だったんですが、なんとかセーフ。
・・・だったんだけど、やたらと「ウンチ」が出てくるなぁ。
例の鳥山テイストのピンク色のやつ。あんま好きじゃないんだよなぁ。むぅ。
ストーリーも王道というか、古典的というか。
システムは嫌いじゃない(FFっぽい)だけに、楽しみでもあり不安でもあり。
【ロストプラネット】
こっちは操作に慣れることができるかどうかですな。
ミッション1のボスでGAMEOVERになったので、終了。ブルードラゴンに飽きたら始めよう。
そして結局リッジ6をやっているという(屍
でも、ファイナルルートの最初で詰まってます。無理くせー。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-29 23:59
|
ゲーム
仕事納め
本年最終日。
朝は若干忙しかったものの、その後はずーっとヒマ。
どこの会社も大掃除とかやってるんですかね。
まぁウチも、状況を見つつ掃除してましたけど。
机とか、見た目は別に汚れていなくても、ウェットティッシュとかで拭くと結構汚れているもんですね。
がしがし拭いてました。
業務終了後、納会やって、解散。
怖いぐらい平穏に終わりました。
さ、コミケモードだ!
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-28 23:59
|
お仕事
どんな気候だ
今日は最高気温20度とか・・・
極端すぎるだろ。春だぞもう。
とはいえ、通勤時間はまだ寒く、帰宅時間はもう寒かったため、あんまり恩恵なし。
昼休みに散歩でもしようかと思ったけど、時間が無くてできず。
来年の春まで、暖かさはとっておこう。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-27 23:59
|
雑記
冷たい雨が
いやー、この時期の雨はホントに勘弁して!
寒い冷たい凍える。
行きもキツかったのですが、帰りのほうが土砂降りでもう。
ガチガチ震えながら帰ってきました。
そのままコンビニに入ったので、申し訳なく・・・
でも、最高気温9度なんですよね。
今年は暖冬ですな。元旦なんか最高気温の予想が12度とかで。
そういえば暖房入れたの1回だけだな、まだ。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-26 23:50
|
雑記
最近のゲーム事情
【ひぐらしデイブレイク】
まだまだ熱く対戦中。
バージョンが1.10になって、一部のキャラがほとんど別キャラになったりとか。
システム的に変更もあり、また研究をしないとなー、という感じ。
斧レナの前格闘がかなり強化されてるので、ぶんぶん振り回してます。けんたくんが爆発するので、さらに使いまくり。
スタンガン詩音のN射撃が、ダッシュでキャンセルできるように。これも多様を検討。強いかも。
三四さんは別キャラ。鬱陶しくなったけど、戦いにくくなったなぁ。
【アルカナハート】
ゲーセンの格闘ゲーム。
まぁなんというか、趣味的というか、極まっているというか。
とりあえずスライムザンギを使ってますよ。まだちょっとしかやってませんが。
ガードキャンセル→スクリューが楽しいけど・・・まだ研究不足。
【リッジレーサー6】
Xbox360のやつ。
本編のほうが95.3%まで進んだのですが、残りがきっつい・・・
ここまで来たら100%目指しますけど。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-25 23:59
|
ゲーム
M-1グランプリ2006
優勝はチュートリアルってことで。
決勝は圧倒的な内容で、結果も完勝。個人的に好きなコンビなので嬉しい限り。
売れて欲しいなぁ。
麒麟は、決勝に出るといつもあんな感じね。永遠の2番打者というか。
フットボールアワーは勢いで押しまくったけど、チュートリアルの勢いには勝てませんでしたね。
しかし、決勝に残った3組以外は微妙だったなぁ・・・
敗者復活のライセンスが一番面白かったんじゃなかろうか。
アマチュアのコンビは、アマチュアだから許される空気でしたね。面白さのベクトルが違う(;´ー`)
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-24 22:28
|
雑記
SEM@ディファ有明
これだけは行かねば、ということで着合いを入れて現地へ。
下記は掲示板に書いたものの流用です(ぉ
超満員。女性が6割ぐらい。カップル多いですわ(;´ー`)
全席5,000円の指定だったんですが、私はリングサイド3列目でした。久しぶり。
1.○石森vs太田×
黄色対決。
太田は泥臭くていいですね。感情をむき出しに。
フィニッシュはエルモシージョ。相手の手を背中に極めた状態でのドリルアホール。
2.○鼓太郎vs青木×
青対決。
青木は関節技に独自性を出そうとしてます。いい感じ。
3.○SUWAvs平柳
赤対決。
SUWAが先に入場したんですが、そこを平柳が強襲して試合開始。
しかし「ゴスッ」という音がするぐらいの金的で一気にSUWAの試合に。最後はFFFであっさりフィニッシュ。
平柳は後輩に抜かされまくりですな。
4.○金丸vs菊サン・ハンセン×
いきなり鳴り響くサンライズ!
出てきたのは、見慣れたマスクにテンガロンハットを縫いこんだ、あの男!(笑)
コピーも完璧でした。リングに上がりロングホーン。ロープの感触を確かめ、やたら鼻を気にし、「ハーリーアップ!」などの口癖を連呼。
腕のサポーターをアピールし、相手をロープに投げ、エルボーをやっちゃうとか、もう。
5.○ヨネvsマルビン×
マルビンの試合。ヨネは試合を全く組み立ててないなぁ。
最後はマルビンのブレーンバスターを返して、そのままキン肉バスターの体勢にして落としました。見所はそこぐらい。
休憩。
スポンサーの「ザ・リーブ」から、宿泊券(どっかのホテル、ディナー付き)と旅行券(グアム、空港までノアバスの送迎付き!)の抽選会がありまして。
バルコニーから「ワシも!ワシも欲しい!」と叫ぶ菊ちゃん(笑)
「チケットお持ちですか?」と言われてしょげる菊ちゃん(笑)
6.○力皇vs谷口×
谷口はでかいなぁ。
力皇をジャーマンで引っこ抜いてました。中途半端な体勢から。将来が楽しみ。
7.○丸藤vs潮崎×
フィニッシュがちょっと面白くて、タイガードライバーの状態で持ち上げて、空中で腕に絡み付いて、腕ひしぎの状態へ。
丸藤の引き出しはどうなってるんだろうか。
8.△森嶋vsKENTA△
武道館のメインクラスの内容でした。20分は短すぎる。
KENTAは真正面からぶつかるからなぁ。そういう意味では、森嶋に課題がありましたね。
さて三沢戦はどうなるやら。
9.×杉浦vs高岩○ (防衛失敗 高岩が新GHCジュニアチャンピオン)
いやー、高岩・・・
花道からの奈落パワーボム、雪崩式ファルコンアロー、雪崩式デスバレー、最後はエメフロ状態で持ち上げてSSD状態で叩き落す「高岩ドライバー」でピン。
試合中にもう金丸が浅子トレーナーを呼んでて、試合終了直後に状態を見るぐらいでした。大丈夫かな、杉浦。
ちょっと場内も引いちゃってる感じというか・・・いや、いい試合だったんですけどね。
全試合終了後にスクリーンが降りてきて、SEM選手総出演のクリスマスビデオが流れました。
SUWAが歌ってる姿は、今後ともに貴重だと思いました(笑)
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-23 23:59
|
格闘技
体力の尽きる瞬間
会社に行って、午前中は良かったんですが・・・
午後の2時ごろに、急激に体がダルくなりまして。
まさに体力の尽きた瞬間を味わいました(笑)
ま、金曜日ということもあり、そのままだらだらと終わったので良かったんですけどね。
この週末ですっきり復活して、今年最後の週を締めくくりたいところ。
仕事もあと4日間だ!
・・・早いなぁ。
■ [PR]
▲
by
f-aniki
|
2006-12-22 23:59
|
お仕事
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細